日商簿記・全経簿記・全商簿記…受けるならどれ?

現在、日本には定期的に実施されている簿記3試験が三つあります。

  • 日商簿記
  • 全経簿記
  • 全商簿記

の3つです。


そのうち、もっともメジャーな試験は「日商簿記」です。ですからこれから簿記を学んで資格取得にチャレンジする方がこの三つのうちどれを受けるのがよいかと問われれば迷うこと無く日商簿記検定をお勧めします。理由はひとえに「メジャーだから」です。それ以上でも以下でもありません。


簿記の知識とセンスが身につくという簿記学習のメリットに関してはどの試験も同じです。出題傾向や勘定科目の設定にやや特徴があるとはいえ、いずれか一つの試験でしか通用しない簿記というのはありえません。


この記事のタイトルである「受けるならどれ?」というテーマにはすでに答えてしまったわけですが、以下、それぞれの簿記試験について概要をご紹介しておきたいと思います。


日商簿記検定

「日商」とは日本商工会議所のことで、その名の通りこの試験の実施機関は商工会議所です。受験者数、実施会場数、累計合格者数とも日本最大で、まぎれもなく最もメジャーな簿記試験です。誰でも個人で申し込むことができます。


全商簿記(全商簿記実務検定)

公益財団法人全国商業高等学校協会が主催する、商業高校生の受験を想定して実施されている簿記試験です。受験者のほとんどは商業高校生です。


全経簿記(全経簿記能力検定)

公益社団法人全国経理教育協会が実施する簿記試験です。日商簿記1級と同様に、この全経簿記の上級合格は税理士国家試験の受験資格の一つとして選択できます。


まとめ

繰り返しとなりますが、これから簿記学習を志し資格取得を目指されるのでしたら、日商簿記検定が最もメジャーであるという理由でおすすめです。あえて日商を敬遠して全商、全経を受ける意義は思い浮かびません。

ただし、全経、全商をすでに取得されていれば、あえて日商を受験し直す必要もうすいように思います。日商がメジャーであるとは書きましたが、全経、全商も会計・経理実務家や企業の採用担当者の間ではじゅうぶんに著名な試験です。

個別指導型ジョブスクール アブリオ

簿記、法律、パソコン、英語、仕事に必要なスキルを基礎の基礎から。完全個別指導制、家庭教師感覚のジョブスクール Avrioのホームページです。